寒いね

2005年12月19日コメント (3)
明らかに冷えてきて寒い寒い。
エアコン付けてるけど、もうちょっと設定温度上げないと駄目かも。

コメント

ばかと〜
ばかと〜
2005年12月19日23:53

情報どうもッス!!

ホントに流行ってるなら、お帰りランドを数を0にして、サイドのエンチャント破壊スペースを1スロット追加した方がよさげだねぇ〜。
まぁ《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》1回通せばかなり楽になるデッキだから運(ヒキ)次第か?

朧
2005年12月20日11:14

情報ありがとうございます。
 
これを参考にテスト用にデッキ組んでみます。時間もうないですが。
エンチャント、アーティファクトが多いから《疫病沸かし/Plague Boiler》とかきかないっすかね?

YA
YA
2005年12月20日15:06

エンチャント破壊は全体的に辛いデッキですねー。
アーティファクト破壊はうざいけど、うざいLVどまりかな。そこまで脅威じゃない。印鑑は壊しても仕方ないですね。
ただ、《幽体の照明灯/Spectral Searchlight(RAV)》は余裕あったら壊したほうがいいけど。こいつは気をつけないと地味にライフ削られるんで。まぁ、《帰化/Naturalize(8ED)》とかがどれぐらい引けるかが重要ですね。

ちなみに、緑白相手には勝てるけど、かなり有利って言うほどでもなくて、6:4ぐらいかなと思いますな。正直《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》ゲーな印象。《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》引かれると、《燎原の火/Wildfire(9ED)》側はつらいっす。後、《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch(RAV)》の再生も地味に辛い。

基本的に、《燎原の火/Wildfire(9ED)》による場のコントロールデッキだけど、たまに高速でドラゴン召還してビートダウン始めることもあるから、その点には注意かな。とりあえず、割となんでも効く《化膿/Putrefy(RAV)》は抜かないようにしましょう。

最後に言うなら、ブン周りがやばいデッキだってことかな。
回ってるとほんと相手に何もさせずにぶっころすから。お帰りランドを置く時は覚悟を決めましょう。
YA

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索